こんにちは。MPワークを使って副業している会社員のタケッチです。
みなさんMPって聞いたことありますか?
RPGで出てきたマジックポイントじゃないですよ (笑)
MPとはメタプログラムといいます。
メタプログラムは角谷亮先生のセミナーで学びました。
これ実際の日常生活や仕事でも活かせます。
メタプログラムとは、個人が持つ無意識における物事の認識パターンのことを指します。
メタプログラムは、人ぞれぞれが違ったパターンを持っています。
なので人それぞれ持っているフィルターが違いますので
人それぞれにあったフィルターで接することが必要です。
たったこれだけで相手と上手くコミュニケーションをとることが出来ます。
こう考えるとMPは一種の魔法でもありますね。
MPは以下14個のフィルターがあります。
●クライテリア(価値基準)
●方向性のフィルター
●判断基準のフィルター(参照枠のフィルター)
●理由のフィルター
●関係性のフィルター
●行動のフィルター
●チャンクサイズのフィルター
●注意方向のフィルター
●ストレス反応のフィルター
●所属のフィルター:ワーキングスタイル
●主要な興味のフィルター
●ルールのフィルター
●確信のフィルター(表象システム)
●確信のフィルター(納得の時期)
このフィルターを通して人それぞれの判断基準があります。
例えば●クライテリア(価値基準)
「あなたにとって【成功の為の学習】で大切なことは何ですか?」
の質問をします。
1.直感で思いついたワードを5つほど紙に、書き出します。
2.書き出したワードに順位を付けます。
出た結果があなたが成功に向けて大切だと思っている事です。
ちなみの私の場合は
1.楽しさ
2.仲間
3.自己成長
4.達成感
5.豊かさ
となりました。
こちらは正解はありません。
人それぞれ持っているフィルターは違うので100人いれば100人の回答があります。
こんな感じでまずは自分のフィルターを確認してみましょう。
副業をする理由を大きくまとめると、みなさん「収入アップをしたい」があると思います。
その際、何故収入をアップしたいのか「自分が達成して成し遂げたいことは何か!」
これが明確でないと成功する確率は大きく下がってしまいます。
なので、まずは上記の質問で自分のフィルターを確認しましょう。
それが、あなたが達成して成し遂げたいことですから。
MPについてさらに知りたいなと思ったら
最後に、MPについて知りたい!と感じた方は、ぜひこちらをどうぞ。
MPを使ってあなたも夢の達成に向けてワクワクしましょう。