こんにちは。面白いことや楽しいことが好き
シェア畑で自分で野菜も育てている
自由気ままなアラフォー会社員のタケッチです。
2月のシェア畑&農園ボランティアの様子を
投稿しますので良かったら見て下さいね。
目次
2/12のシェア畑の様子
春野菜の準備で寒起こしをして来ました。
寒起こし前
寒起こし中
寒起こし後
寒起こし作業終了後シェア畑の
ウィンタースタンプラリーをやりました。
これが中々難しかったです 😥
春野菜今から植えるのが楽しみです。
2/13の農園ボランティアの様子
翌日2/13はいつもお世話になっている
三浦鈴木園に農園ボランティアに行ってきました。
今回は青パパイヤのハウスの片づけを行い
イチゴにトマトをビニールハウスで食べました。
青パパイヤのハウスを片づけた後
トマト美味しかった
イチゴも美味しかったです
お昼は豪華な海鮮丼に大根の煮物に牡蠣も
2/27の農園ボランティアの様子
2/27はこちらは私は久しぶりの参加でしたが
こちらもお世話になっている渡辺農園に行ってきました。
今回はハウスの雑草取りを行いました。
今回雑草取りをしたハウス
雑草取り終わった様子
お昼はお弁当とサザエを焼いて食べました
お昼三崎口駅に行ったら河津桜が咲いていました
最後は前回行った三浦鈴木園にお邪魔してトマトの試食を行いました
今回もシェア畑に農園ボランティア楽しみました。
次回も楽しみです。

最後までお読みいただきありがとうございました。